プレゼン資料データ

覚えておきたい基礎データ

日本の総人口は2005年から横ばい

  • 日本の人口は1億2800万人
  • 男女比率は女性が340万人多い(男性が6230万人、女性が6570万人)
  • 2005年(平成17年)から横ばいで推移

一人世帯の割合が全体の3割を超える

  • 日本の世帯数は5195万504世帯
  • 世帯あたり平均人数は2.42人
  • 一人世帯の割合が夫婦と子供世帯を抜く

日本の総人口の8人に1人以上が一人暮らし

  • 日本の単独世帯数は1678.5万世帯
  • 単独世帯の割合が多いのは男性20〜24歳、女性80〜84歳
  • 65歳以上の単独世帯は479.1万世帯

夫婦のいる世帯の45%が夫婦共働き

  • 共働き世帯は1267.6万世帯
  • 専業主婦は850.7万世帯
  • 専業主夫は111.2万世帯

非正規社員の数は正社員の半分

  • 日本の正社員の数は約3000万人
  • パートなど非正規社員は約1580万人
  • 就業者内の正社員の割合は男性61.6%、女性37.0%

覚えておきたい家計調査結果

月の平均消費支出は1世帯あたり約24.7万円

  • 1世帯あたりの月平均消費支出は約24.7万円
  • 二人以上の世帯だけなら月平均は約28.6万円
  • 単身世帯に限ってみれば月平均は約15.6万円

住宅ローン返済額の平均は約9.4万円

  • 住宅ローン返済がある世帯は37.4%
  • 住宅ローン返済額平均は約9.4万円
  • 可処分所得に対する返済額割合は19.4%

最も消費支出が高いのは世帯主が50歳代の世帯

  • 月の消費支出は世帯主が50歳代の時がピーク
  • 世帯主が50歳代の平均消費支出は34.1万円
  • 世帯主が30歳未満だと平均24.2万円

単身世帯では男性は女性より月1.2万円食費が多い

  • エンゲル係数は男性28.3%、女性20.5%
  • 女性は消費支出に占める交際費の割合が高い
  • 男性は交通・通信費の占める割合が高い

一人あたりの消費支出は1人世帯が4人世帯の2倍

  • 1人世帯の月の消費支出は約15.6万円
  • 4人世帯の月の消費支出は約31.7万円
  • 一人あたりでは1人世帯は4人世帯の約2倍

PR


【リンク】 SEが転職する前に知っておきたいこと